未経験でもゲームプログラマへ転職できる3つの理由

Home

こんにちは、むたこなです。

ゲーム業界もプログラミングも未経験でゲームプログラマに転職できるでしょうか?
結論、努力すればできます

本記事では未経験でもゲームプログラマに転職できる理由をご説明します。
ゲームプログラマに憧れているけど行動に移せない方や、
転職中で頑張っている方へ勇気が与えられたらと思います。

本記事の筆者はゲーム業界およびプログラム未経験からゲームプログラマに転職した経歴を持つ、
現役のゲームプログラマです。
私の体験談を含めながら説明していこうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未経験でもゲームプログラマへ転職できる3つの理由

冒頭でもお伝えした通り、未経験からゲームプログラマへ転職することは可能です。
その根拠は私がその経験があるからです。

ゲーム業界は狭き門というイメージを持たれる方は多いと思います。
ゲームプログラマともなればより難しいと感じるかもしれません。

しかし、以下の理由で未経験でもゲームプログラマへ転職はできると考えます。

  • 独学やスクールで勉強できる方法が多くあるから
  • ゲーム業界は実力主義だから
  • 学歴を重視されないから

順番にご説明していきます。

独学やスクールで勉強できる方法が多くあるから

現在はゲームプログラミングに関する教本やオンラインスクールが多数販売されています。
特にUnity(C#)は初心者でも扱いやすく人気もあるため種類が豊富にあります。

つまり、
自分に合った学習方法を選択し、着実に技術力をつけることができます。

例えば、
なるべくお金をかけたくない方は教本を使って学ぶことができますし、
絶対に続けたいという方はオンラインスクールに入る、
などの選択肢が取れます。

どの方法も仕事の後に学習でき、自分に合ったやり方で着実に実力を伸ばせるでしょう。

参考として私が独学時代に購入した教本をご紹介します。
毎年最新バージョンのものが出ているので、気になる方はその年に合ったものを購入するとよいと思います。

ゲーム業界は実力主義だから

ゲーム業界に就職するには、ポートフォリオを提出し自身の実力を評価してもらいます。

未経験者にとってこのことは悪く捉えがちですが、
逆に考えれば企業の要件を満たしたポートフォリオを作成すれば採用される可能性があるのです。

つまり、評価されるポートフォリオを作ればよいのです。
評価さえしてもらえれば、内定は近づくでしょう。

ポートフォリオの作品は独学で身に付けられるレベルでよいと思います。
なぜなら、未経験で採用となる場合はポテンシャル採用となるため、
審査員も過度な要求はしてこないためです。

ポートフォリオの作り方については、こちらの記事にまとめましたので気になる方はチェックしてみてください。

学歴を重視されないから

ゲーム業界に限らずIT企業全般に言えることですが、学歴を重視されることは多くありません。

先に説明した通り、ゲーム業界は実力主義ですので、
良いポートフォリオを提出した人が内定を勝ち取れる可能性が高いです。

専門学校に行けなかったからと焦る必要はありません。
今から勉強して実力を身に付ければよいのです。

なお、学歴が考慮されないわけではありません。
良い方はそれが武器になることは間違いありません。

私は4年生の大学で化学を専攻し卒業しましたが、
面接の際に化学で使用する高度な数学や物理の計算経験を評価していただきました。

採用の直接的な理由ではありませんでしたが、プラスになったのは確かです。

まとめ

未経験からゲームプログラマになるために必要なことは、学歴でも実績でもなく努力です。

大した学歴も持たない私があこがれのゲームプログラマになれたのは、
単純に努力し続けたからだと思っています。

独学やスクールを使って勉強することは簡単なことではありませんが、
皆さんも努力を続けてゲームプログラマへの道を開きましょう!

皆さんの努力のサポート

この記事を書いた筆者はUnityの初心者向けレッスンを行っております。

  • 一人だと理解できない
  • モチベーションが続かない
  • スクールだと値段が高すぎる

このような悩みを持った方がいらっしゃればサポートしたいと思っております。
ご興味あれば覗いてみてください。

【Unity】初めてのゲーム制作サポートします。【プログラマ】【未経験OK】|あなただけのパーソナルメンターを(MENTA)
プラン概要Unityを使ってゲームを作れるまでサポートいたします。まったくの未経験の方でも、ある程度やってきた方でもOKです!優しく丁寧に受け答えしますので、よろしくおねがいします!!メンター情報現役....

コメント

タイトルとURLをコピーしました